蓼科牧場から御泉水自然園までつづくゴンドラです。北アルプスが一望でき女神湖や白樺高原の美しい景色も楽しめます。またペットも一緒にご乗車出来ます。
運行期間/4月下旬〜10月下旬(※期間中は無休ですが天候等により運休する場合があります。 事前にご確認ください。TEL:0267-55-6201)
運行時間/8:45〜16:15
長野県が明治100年記念事業第一号として開設した自然園です。標高1,830mに広がる自然園は、約300種類の高山植物と、50種類の野鳥たちの宝庫です。その中を巡る全長10km、面積170haの散策コースも整備されております。
開園期間/4月下旬〜11月上旬
開園時間/9:00〜16:30(※7月下旬~8月は時間延長します。)
冬はゲレンデとなりますが夏は多くの動物たちが遊ぶ牧場です。直接動物たちにふれることもできますので、日常ではなかなかできない貴重な体験をお楽しみいただけます。
標高2,530m、日本百名山の1つで八ヶ岳連峰の最北端に位置する蓼科山です。毎年多くの登山愛好家が訪れております。途中若干の難所もありますが、初心者からベテランまで楽しめる登山道です。
気楽に歩けるトレッキングコースです。時間的にもほどよく散歩感覚でどなたでもチャレンジできます。 爽やかな高原の風と美しい緑を眺めながら大きなもみの木を目指します。
静かで美しい女神湖にはボートもありますので、カップルやご家族づれには大変好評です。
季節ごとに違った美しさがありますので、是非写真にも収めたい湖です。
また8月には恒例の花火大会もございますので、当サイトでもご案内いたします。